ブログ 今週の潮陵ラグビー部 日が落ちるのも早くなり、グラウンドに出て練習出来るの時間も短くなりました、平日の練習は、可能な限り外で練習、暗くなったらストレングストレーニングが基本になって来ました。 今まで以上に時間を大切にして、効率のいい高密度な練習をする必要な状況になりました。隙間の時間を短く、自分で考えて動く、大切なことを学ぶ機会です。 出来... 2018年10月28日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ 札幌厚別高校合同練習。(小樽潮陵高校ラグビー部) 昨日の潮陵高校ラグビーは、ハンドリング練習&タックル練習&スクラム練習と暗くなってからのウェイトトレーニング。グラウンドで練習出来るの時間も限られているので、今まで以上に時間を大切に、効率良く、高強度で練習しなくてはいけません。 今日は、札幌厚別高校にお邪魔して合同練習させてもらいました。 さまざまチーム。さまざまなコ... 2018年10月13日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ 物を大切に。(小樽潮陵高校ラグビー部) 今日は、ラグビー部の部室を守るためにみんなで、外壁を塗装しました。恐らく建てられた当時から、全く手をかけられて来なかった部室を、これからも末長く使って行けるように、部員総出で、ペンキを塗りました。 与えられた物をただ使って行くのではなく、自分たちで手入れし大切にする。いい環境が与えられるのを待つのではなく、自分たちで作... 2018年10月5日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ 夏休み明け(小樽潮陵高校ラグビー部) 本日は、夏休み明け最初の練習でした。 降り続いた雨により、沼のようなグラウンドを避け、屋内でハンドリングの基本練習と1年生大会で課題となったコンタクトからのドライブとグラッピングの修整、ウェイトトレーニングでした。 土日は、からまつ公園にあがる予定です。... 2018年8月17日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ 北見合宿&U16大会①(小樽潮陵高校ラグビー部) 一昨日から、北見にてU16大会に向けた強化合宿をスタートしました。 1日目は、講習の絡みで選手と成田先生のみで出発。美幌にてゲームを中心に練習しました。 2日目、マネージャーと関川先生が講習終了後、出発。 選手は、桜陽高校と合同でゲーム形式の練習を中心に行いました。練習終了後には、レッドブルで元気回復。(レッドブルで回... 2018年8月9日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ 新トレーニング室(小樽潮陵高校ラグビー部) 校舎内で倉庫化していた部屋を整理して、新しいトレーニング器具を置きました。 ベンチプレスとスクワットラックを本校ラグビー部OBであり、北海道協会会長の田尻さんから譲って頂きました。御下がりですが、とても立派なものです。 運搬には、成田監督の先輩にあたる方にもご協力いただきました。色々な方に支えられて活動していることに感... 2018年7月20日 小樽潮陵高校ラグビー部