ブログ 筋肉を強化! 12月8日の練習では、股関節周りの評価と改善指導のために理学療法士の清水さんに来ていただきました。 1人ずつ筋肉の状態などをみていただいた後、弱点であった中臀筋の強化のためのトレーニング方法をチーム全体に教えていただきました。 普段なかなか鍛えてこなかった部分だからか、苦戦する選手も見られましたが、チームの強化に繋がる... 2023年12月9日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ GWのまとめ(明日から3連休)(小樽潮陵高校ラグビー部) 今日の練習は、昨日までの遠征で見えた課題のハンドリング練習とディフェンス、オフェンスのセットの練習を一時間程度行い、ウォーターバックでのトレーニングとウェイトトレーニングを一時間行いました。 ディフェンスの時は、立ち位置を決められないので上がれず、やみくもに上がるとずらされるという場面が目立ち、オフェンスでは、スピー... 2019年5月3日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ 新入部員(小樽潮陵高校ラグビー部) 昨日、部活道編成会議(部活ごとの集会で新入部員を確定させるもの)があり、新入部員は、男子プレーヤー5人、女子プレーヤー2人、マネージャー2人の9人の仲間を迎え入れました。昨年度の0人から着々と増えて来ているラグビー部です。新しい競技に勇気をもって参加してくれる新入部員には、感謝です。 と思っていたら、 なんと! 今日さ... 2019年4月24日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ 陸上部と合同練習(小樽潮陵高校ラグビー部) 今日は、陸上部とグラウンドで合同雪中練習でした。 ①ウォーターバックを使った体幹トレーニング ②ロープトレーニング ③タイヤ引き ④コンタクトフィットネス(陸上部はソフトコンタクト) でした。 ラグビー部のメニューですが、陸上部から刺激をもらい、いい練習が出来ました。今度は、陸上部の練習に参加させてもらいましょう。... 2019年2月6日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ 冬の練習本格化(小樽潮陵高校ラグビー部) まだまだ、人数の少ない潮陵ラグビー部ですが人数が少ない分、工夫します。 高強度、高効率、テンポアップした練習で、人数が少ないからこそ、短時間で、価値のある練習をしています。 最近は、トレーニングだけ参加して盛り上げてくれる女子1名と、トレーニングもラグビーも手伝ってくれる男子1名を加えて、練習中です。... 2018年12月21日 小樽潮陵高校ラグビー部
ブログ テスト終了。練習再開(小樽潮陵高校ラグビー部) 後期中間考査が終わり、練習を再開再開しました。 雪もまた積もってなかったので、駐車場、廊下、フェリー乗り場の駐車場と場所を探しながらの練習でした。 果たして、テストの結果はどうだったのでしょうか?... 2018年12月3日 小樽潮陵高校ラグビー部